繁忙期に突入しました

2025年01月29日

ここ数日暖かかったり寒かったりと気温の変化が激しい国東市ですが、わが社もついに繁忙期に突入しました。

不動産の繁忙期は、1~3月といわれています。

新生活を始める学生や社会人が増えるため、入居や退去でバタバタしています(;'∀')

 

当社でもたくさんのお客様にご来店いただき、物件をご内見いただいておりますが混みあったこの時期に

いい物件に巡り合うためにぜひご検討いただきたいことがあります!

 

それは・・

 

①早めに来店予約をする。

→自分が内見をしたい日は他のお客様もしたい日と考えて早めに来店の予約をしましょう。

急に来店をしてもほかのお客様の内見にスタッフが出ておりご希望の時間に内見できない場合があります。

また物件によっては不動産会社がカギを管理していない物件もあるため、せっかく合いそうな物件があっても

出直す必要が出てきます。

 

②希望の地域、室内の条件、間取り、構造などを事前に決めておく

→これは事前に①の際に不動産会社スタッフに伝えておくことがベストです。

インターネットである程度物件が絞られると思いますので、『この物件が見たいけどほかにも似た物件があれば内見したい。』と言うのも良いですね。

また、時々『実はネットには出てないけど隠してるいい物件がないですか?』という方もいらっしゃるのですが・・

はっきり言ってほとんどありません!(笑)

不動産会社は物件の所有者様から委託を受け物件の管理や募集を行っていますので

退去が決まった時点ですぐに次の募集を開始します。

こっそりひっそりと募集をしている物件はないです。

 

③申し込みから入居までの期間は余裕をもって内見をする

→物件が決まった後は、申し込み→保証会社の審査→契約・契約金支払い→入居という流れになります。

物件によっては室内清掃や修繕が終わっていないものも多く、繁忙期の時期は清掃業者も繁忙期なので

清掃が間に合わない場合があります。

急な異動ですと大変かと思いますが、入居までは2~4週間ほど余裕をもっていただくことをお勧めします。

 

これだけで全然違いますので是非参考にされてくださいね(^▽^)/